もりげき八時の芝居小屋「サンタクロースはいる・いない・こない」の公式ブログです。サンタが書きます。サンタ以外も書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマスまであと一カ月!いなべです。
・・・が、体調不良により撃沈です。
冬の芝居は、やはり風邪に注意しないと大変ですね。
気をつけていたのですが・・・。
皆様も風邪にはお気をつけて!
いなべ
・・・が、体調不良により撃沈です。
冬の芝居は、やはり風邪に注意しないと大変ですね。
気をつけていたのですが・・・。
皆様も風邪にはお気をつけて!
いなべ
PR
氷点下とかホントもうやめて下さいお願いしますマジでいなべです。
昨日は自主練習があったのですが、部屋の掃除をしたり衣装の作業をしていたら間に合わず・・・行きたかった!
どんな感じになったのか気になるところです。
衣装の作業も、みーさん&かおりちゃんとの衣装チームによって恐ろしい速さで課題をクリアしていきます。
このモノの多さと早着替えの修羅場のような現場を、「今週末の通しには全部そろえる」と断言したみーさんは素敵です。
そう、そして今週末は通し稽古なのです。通し稽古とは、脚本の始めから終りまでやってみる稽古のことです。
シーン練習のように止めが入らないので、本番のような緊張感が漂います。スタッフの方も食い入るように役者の演技を見つめ、本気と書いてマジの気迫です。
そのため、通し稽古の前の日はだいたい寝られません。
まだまだ熟練の足りない箇所もありますが、「稽古をやっていないから仕方ない」を理由にするととんでもないことになりがちな上に、基本的なことがおろそかになってしまうので、しっかり気をつけて挑みたいなと思います。
いなべ
昨日は自主練習があったのですが、部屋の掃除をしたり衣装の作業をしていたら間に合わず・・・行きたかった!
どんな感じになったのか気になるところです。
衣装の作業も、みーさん&かおりちゃんとの衣装チームによって恐ろしい速さで課題をクリアしていきます。
このモノの多さと早着替えの修羅場のような現場を、「今週末の通しには全部そろえる」と断言したみーさんは素敵です。
そう、そして今週末は通し稽古なのです。通し稽古とは、脚本の始めから終りまでやってみる稽古のことです。
シーン練習のように止めが入らないので、本番のような緊張感が漂います。スタッフの方も食い入るように役者の演技を見つめ、本気と書いてマジの気迫です。
そのため、通し稽古の前の日はだいたい寝られません。
まだまだ熟練の足りない箇所もありますが、「稽古をやっていないから仕方ない」を理由にするととんでもないことになりがちな上に、基本的なことがおろそかになってしまうので、しっかり気をつけて挑みたいなと思います。
いなべ
今日も今日とて稽古三昧。
いなべです。
今日はすごーく珍しく役者がそろったので人の多いシーンをやりました。
ぴちっと決まっていたり、もうちょっとなんとかしたいなーとか。
うーん、とにかく精度を上げていくしかないですな!
かっぱ公演の終わったゆっきーから、
ほとばしる熱いパトスを感じるのでとてもやりやすくなってきました。
このまま思い出を裏切ってしまえば良い!
そしていなべ、役者をやるときは憑依型なのですが、
昨日の稽古で役のあの方が降りてきました。来たような気がします。
あとはとにかくちゃんと台詞や動きを覚えなければなあと思います。
で、写真は22日誕生日の木村(ごうちゃんにはきむ君と呼ばれている)の誕生日を祝いドーナツが振舞われました。おめでとう!
ドーナツを持つあやかさん、火をつけるごうちゃん、火が消えないように風を遮るまさきさんです。
そこはかとなくクリスマスの雰囲気があります。
いなべです。
今日はすごーく珍しく役者がそろったので人の多いシーンをやりました。
ぴちっと決まっていたり、もうちょっとなんとかしたいなーとか。
うーん、とにかく精度を上げていくしかないですな!
かっぱ公演の終わったゆっきーから、
ほとばしる熱いパトスを感じるのでとてもやりやすくなってきました。
このまま思い出を裏切ってしまえば良い!
そしていなべ、役者をやるときは憑依型なのですが、
昨日の稽古で役のあの方が降りてきました。来たような気がします。
あとはとにかくちゃんと台詞や動きを覚えなければなあと思います。
で、写真は22日誕生日の木村(ごうちゃんにはきむ君と呼ばれている)の誕生日を祝いドーナツが振舞われました。おめでとう!
ドーナツを持つあやかさん、火をつけるごうちゃん、火が消えないように風を遮るまさきさんです。
そこはかとなくクリスマスの雰囲気があります。
ブログの題名が「ワーストサンタ奮闘記」ではなく、「奮闘紀」になっていることに今更気づきました、いなべです。
直しました…あうあう。
いなべ
直しました…あうあう。
いなべ
「くそ寒ッ!」ではなく「今日は寒い一日ですね」と言えるようになりたい。
いなべです。
日曜日、稽古前にさかちーとはぐちゃんと自主練習をしました。
役について話し合ったり、動きやタイミングの確認をすることで、ますます精度をあげていけたらよいなあ、と思います。
そして稽古を途中で抜けて一路仙台へ行ってきました。
仙台の駅前はすっかりクリスマス仕様になっていて、見ていて楽しかったです。
仙台冬の恒例行事である光のページェントも今年やるらしいということを聞きました。
仙台在住の友人と会って色々と話したのですが、震災があってからなんだか色々と変わった気もしました。
が、もちろん変わらない部分もあるわけですね。
で、レゴを買いました。
一緒に移したタバコと比べてもかなり大きいです。
そしてクリスマス仕様のサンタさんがステキ。
いなべ
いなべです。
日曜日、稽古前にさかちーとはぐちゃんと自主練習をしました。
役について話し合ったり、動きやタイミングの確認をすることで、ますます精度をあげていけたらよいなあ、と思います。
そして稽古を途中で抜けて一路仙台へ行ってきました。
仙台の駅前はすっかりクリスマス仕様になっていて、見ていて楽しかったです。
仙台冬の恒例行事である光のページェントも今年やるらしいということを聞きました。
仙台在住の友人と会って色々と話したのですが、震災があってからなんだか色々と変わった気もしました。
が、もちろん変わらない部分もあるわけですね。
で、レゴを買いました。
一緒に移したタバコと比べてもかなり大きいです。
そしてクリスマス仕様のサンタさんがステキ。
いなべ